育児あれこれ これからの未来予測できてる?無料で学べるAmazonオーディブル活用法 今の親に求められる資質や姿勢はなんでしょう?不確実な未来について、少しでも知ろうとする姿勢は、そのうちのひとつですよね?自分から学ぶように意識しないと、知らないうちに当たり前だと思っていたことも、時代錯誤となってゆく時代。子育てする親はで... 2021.09.19 育児あれこれ
育児あれこれ 子どもへ自転車の乗り方はいつ教えたらいい?超簡単マスター法【前編:2歳前後】 親が子どもに教えないといけないことは色々あります。その中でも、大きなイベントとして数えられるのが、自転車の乗り方を教えることです。親が上手に環境を整えることで、子どもはすんなり自転車の乗り方を覚えることができます。我が家の3人の子どもは、... 2021.09.16 育児あれこれ
育児あれこれ 子どもへ自転車の乗り方はいつ教えたらいい?超簡単マスター法【後編:3~4歳】 自転車の乗り方を子どもに教えるには、まずバランス感覚の習得が必要です。2歳の頃に十分、ペダルなし自転車でバランス感覚を磨いたら、いよいよペダルの漕ぎ方の練習がスタートします。【後編:3~4歳】では効果的なサポート方法についてまとめました。... 2021.09.14 育児あれこれ
育児あれこれ 母の日、父の日、家族の日を考える 母の日や父の日を祝う風習は、世界の各地にあります。また、日本ではまだあまり知られていませんが家族の日というのもあります。家族の形が多様化するなかで、祝い方も多様化している印象です。スペインからの個人的な視点でまとめた記事です。 学校... 2021.05.09 育児あれこれ
育児あれこれ 学級閉鎖と個人情報保護の現実(コロナ禍中のスペイン) 世界でコロナウィルスが猛威をふるう中、スペインの状況は深刻です。スペイン国内でも場所によって深刻度にばらつきがありますが、我が家の子供たちが通う学校の学級閉鎖にまつわる状況についてまとめました。 人口10万人あたりの感染者数が250... 2020.11.25 育児あれこれ
育児あれこれ コロナ禍中のスペイン、学校生活はどんな感じ? 世界でコロナウィルスが猛威をふるう中、ヨーロッパでは感染拡大が続いています。スペインの深刻な状況は、場所によりばらつきがありますが、私たちの住む街の現状について幼稚園と小学校の学校生活を中心にまとめました。 学校の予防対策はどんなも... 2020.11.22 育児あれこれ
育児あれこれ イチ押しの育児書「シアーズ博士夫妻のベビーブック」 海外で子育てしていると、現地の子育ての常識と慣れ親しんだ子育ての感覚が違うこともあります。自分が正しいと思うやり方で本当に合っているのか、不安になることもあります。 そんな時、疑問に答えてくれる一冊があると助かりますよね。私にとっての一冊... 2020.03.09 育児あれこれ